Home
About
Contact
STOLEN MOMENTS
最新のハリウッド映画やお気に入りの海外ドラマ、取材の裏話などをつぶやきます
About Me
Features
_Multi DropDown
MOVIE
TV
_SiteMap
2008-05-06
Home
Gadget
Movie
ハンバーガー型の電話機
ハンバーガー型の電話機
Mirai Konishi
5月 06, 2008
,Gadget
,Movie
「
JUNO/ジュノ
」を観た人は、だれでもこれが気になるらしい。
劇中でジュノが使用していたハンバーガー型の電話機。過去の遺物だと思っていたけれど、新品としてしっかり作られていた。
うちもこれにしようかな。
次の投稿
前の投稿
ホーム
Post Top Ad
Your Ad Spot
Author Details
小西未来。こにし・みらい。LA在住の映画ライター/映画監督。南カリフォルニア大学映画学部修士課程終了。ゴールデングローブ賞を選考するハリウッド外国人記者協会所属。たまに「ZIP!」でリポーターの真似事をしてます。
Profile
Mirai Konishi
小西未来。こにし・みらい。LA在住の映画ライター/映画監督。南カリフォルニア大学映画学部修士課程終了。ゴールデングローブ賞を選考するハリウッド外国人記者協会所属。たまに「ZIP!」でリポーターの真似事をしてます。
詳細プロフィールを表示
Powered by
Blogger
.
Home Ads
Tags
Diary
English
Gadget
Interview
Marvel
Movie
Pixar
Radio
Running
TV
Advertisement
Facebook
Popular Posts
「アベンジャーズ4」のストーリーを大胆予想してみる(2:「インフィニティ・ウォー」おさらい編)
*今回は「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のエンディングを踏まえたうえで予想を立てるので、未見の方はご注意ください。 さて、具体的な予想に入る前に、先に免責事項を。 まず、ぼくはアメコミファンじゃないです。40数年の人生において、きちんと読んだのは、「ウォッチ...
「アベンジャーズ4」のストーリーを大胆予想してみる(1:イントロ篇)
*今回は「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のエンディングを踏まえたうえで予想を立てるので、当然ネタバレです。未見の方はご注意ください。 アメリカ版ポスター さて、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」を観たのは、4月25日のこと。ラスベガスのT...
追悼スタン・リー インタビュー転載
先日、アメコミ界の巨星スタン・リーさんが亡くなった。 その偉業について語るのはアメコミに詳しい人に譲るとして、自分なりになにかできることはないかと考えて、昔のインタビューをここに転載することにした。 これは2002年「スパイダーマン」の公開に合わせて彼のオフィスで行われ...
「インクレディブル・ファミリー」のキャラクターたちが年を取っていない理由
前作の直後から物語がスタート!©2018 Disney/Pixar 「インクレディブル・ファミリー」がついにアメリカで封切られ、アニメ映画として史上最高のオープニング成績を樹立しました。「Mr.インクレディブル」といえばピクサー作品のなかでとりわけ人気が高いに...
「インセプション」FAQ
予告通り、「インセプション」に関してよくある質問をまとめてみました。 twitter経由で頂いた質問をもとに、徐々に増やしていくつもりですので、今後ともどうぞよろしくお願いします。 それと、当然のことながら、以下の内容はネタバレなので、ご注意くださいね。 Q・コブが携帯しているコ...
「アベンジャーズ4」のストーリーを大胆予想してみる(3:ようやく本題編)
*「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のエンディングを踏まえたうえで予想を立てるので、未見の方はご注意ください。 昨年のD23 EXPOにおいてキャストが結集! 「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」で死亡/消失したキャラクターの大半は、「アベンジ...
サルでも分かる「インセプション」第6回
さてさて、サルでも分かる「インセプション」も今回で第6回。今回は映画の核でもある、コブ(レオナルド・ディカプリオ)の過去を解説します。思いっきりネタバレなので、未見の方はご注意ください。 「インセプション」は冒頭から、夢のなかに元妻のモル(マリオン・コティヤール)が登場して、コブ...
LOST シーズン4 第11話
いよいよ「LOST」シーズン4も佳境に入ってきた。 昨日のエピソード「Cabin Fever」の主人公はジョン・ロック。貨物船KAHANAの連中から島を守るため、ジェイコブの住む小屋(キャビン)を探す現在のロックの奔走と、彼の生い立ちが平行で描かれることになる。ロックの過去につい...
「ジュラシック・ワールド/炎の王国」は「最後のジェダイ」だった!
「ジュラシック・パーク」シリーズには、実は個人的な思い入れがなにもない。 オリジナルの「 ジュラシック・パーク 」を見たときは、たしかにCG映像に驚かされたけれど、もともと「エイリアン」シリーズとかホラー要素のある映画が苦手である。おまけに童心をとうの昔に失ってしま...
サルでも分かる「インセプション」第5回
今日は「インセプション」のなかでもちょっと分かりづらいリンボー(忘却)世界について説明します。 ここから先はネタバレになりますから、ご注意ください(未見の方は、とりあえず 序章 のみをお勧めします)。 また、これまでの続きの内容になりますので、未読の方は以下のリンクをご利用くださ...
Recent
Popular
「アベンジャーズ4」のストーリーを大胆予想してみる(2:「インフィニティ・ウォー」おさらい編)
*今回は「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のエンディングを踏まえたうえで予想を立てるので、未見の方はご注意ください。 さて、具体的な予想に入る前に、先に免責事項を。 まず、ぼくはアメコミファンじゃないです。40数年の人生において、きちんと読んだのは、「ウォッチ...
「アベンジャーズ4」のストーリーを大胆予想してみる(1:イントロ篇)
*今回は「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のエンディングを踏まえたうえで予想を立てるので、当然ネタバレです。未見の方はご注意ください。 アメリカ版ポスター さて、「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」を観たのは、4月25日のこと。ラスベガスのT...
追悼スタン・リー インタビュー転載
先日、アメコミ界の巨星スタン・リーさんが亡くなった。 その偉業について語るのはアメコミに詳しい人に譲るとして、自分なりになにかできることはないかと考えて、昔のインタビューをここに転載することにした。 これは2002年「スパイダーマン」の公開に合わせて彼のオフィスで行われ...
「インクレディブル・ファミリー」のキャラクターたちが年を取っていない理由
前作の直後から物語がスタート!©2018 Disney/Pixar 「インクレディブル・ファミリー」がついにアメリカで封切られ、アニメ映画として史上最高のオープニング成績を樹立しました。「Mr.インクレディブル」といえばピクサー作品のなかでとりわけ人気が高いに...
「インセプション」FAQ
予告通り、「インセプション」に関してよくある質問をまとめてみました。 twitter経由で頂いた質問をもとに、徐々に増やしていくつもりですので、今後ともどうぞよろしくお願いします。 それと、当然のことながら、以下の内容はネタバレなので、ご注意くださいね。 Q・コブが携帯しているコ...
Comment
Categories
Movie
TV
Marvel
Diary
Gadget
English
Interview
Pixar
Radio
Running
Twitter
@miraikonishiさんのツイート
Archive
Archive
11月 (1)
6月 (4)
5月 (1)
8月 (3)
7月 (5)
5月 (14)
Recent Posts
このブログを検索
Subscribe To Feeds
RSSリーダーで購読する
ページ
Home
Send Quick Message
名前
メール
*
メッセージ
*